行政手続等オンラインサービス
Gビズフォーム
申請ポータルへようこそ
Gビズフォーム 申請ポータルは、国や地方公共団体が受け付ける行政手続等をオンライン化し、
迅速な審査や結果の交付を可能にするサービスです。
オンライン手続を開始する
利用ガイド、FAQを見る
オンラインでの手続には、GビズIDが必要です
オンラインでの手続にはGビズID(プライム、メンバー※)が必要です。GビズIDについては、デジタル庁 GビズIDをご覧ください。
※「後援名義等の申請」を除く全手続。「後援名義等の申請」は、GビズIDエントリーで申請が可能です。
-
GビズIDプライムの取得は、書類郵送申請とオンライン申請が可能です。
書類郵送申請の場合、必要書類を郵送後、審査に1週間程度がかかります。
オンライン申請の場合、マイナンバーカードが必要で、最短即日発行が可能です。
-
GビズIDプライムの発行後、ご自身でGビズIDメンバーの作成が行えます。
Gビズフォーム 3つの特長
1. オンラインでラクラク申請・届出が可能
24時間365日、いつでもどこからでもオンライン上で申請・届出や閲覧が可能です。
2. 審査・確認状況をオンラインで確認
審査・確認が完了後や提出内容に不備があった場合、メールでお知らせ。Gビズフォーム画面を見続ける必要はありません。
3. 紙の管理は不要!過去の申請・届出の閲覧も
過去に行った申請・届出が閲覧可能。担当者が変わっても過去提出を参考に、申請・届出の作成ができます。
動作推奨環境
Gビズフォームは、Webブラウザからご利用頂けます。以下Webブラウザの最新バージョンでの使用を推奨いたします。
Microsoft Edge
Google Chrome
※閲覧はPCに最適化をしております。スマートフォンでは一部、閲覧がしにくい場合があります。
お知らせ
作成
編集
詳細の表示
削除
エラー
エラーが発生しました。
関連レコードの作成
ワークフローの実行
非アクティブ化
アクティブ化
サポート案件の解決
Gビズフォームお問合せ窓口
Gビズフォームの利用に関するお問合せ窓口です。お問合せについては順番に回答しております。
場合によっては返信に数日かかる場合もございますので、事前にFAQ・よくある質問をご覧いただき、余裕をもってお問合せください。
お問合せの前に必要事項(連絡先、手続名、申請・届出番号、ご利用のGビズIDアカウント)をご確認のうえ、お問合せください。
-
手続名は、Gビズフォームから申請・届出可能な手続にてご確認ください。
制度や手続の審査・確認状況のお問合せは、制度担当所管課室・局へご連絡ください。
メールでのお問合せ
メールソフトが起動しない場合は、ご自身でメールソフトを起動後「support_atmark_helpdesk-form.gbiz.go.jp」(_atmark_は@(半角)に変換)を宛先欄に入力し、必要事項を入力したうえで送信してください。
お電話でのお問合せ
受付時間 9時15分~12時00分、13時00分~18時15分(土・日・祝日、年末年始を除く)